1月と2月のひよこクラス活動報告 1月のひよこクラスは「絵本について」をしました 5組の親子の参加がありましたよ〜〜 私(末吉)の17年の子育ての中で読んできた 絵本を紹介したり、 サトシンさんの絵本(以前に講演会をしてもらってるので)の紹介をしたりしました まずは、私が読んでみて、 何冊か紹介して、 あとは、みんなで読みたい本を選んでもらい それぞれ絵本を読んでもらいまし ... 続きを読む
1.21ベビマの会活動報告 1月21日にベビーマッサージの会を開催しました 外はとっても寒い日になりましたが この中は本当にポカポカとまったりした時間が流れていました はじめにこの寒い時期なので ママも赤ちゃんのお世話で肩が凝ってるかなと思い、 体操をしました 少しは肩こり解消になったかな?? さて、ママも暖まったところで ベビーマッサージです ... 続きを読む
2月のベビマの会について ベビマの会 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 日時2/18(第3土曜日)10:00~11:30 定員は10組です 場 所アイセル21 3階 和室2.3 持ち物バスタオル・飲み物(母乳OK) ママにお茶とおやつあるよ 会 費1000円(オイル/ママのお菓子・ジュース代込み) オイル会で使うオイルはこちらで用意します。(そのままおみやげとして差し ... 続きを読む
2月のひよこクラス(ベビーダンス)について ひよこクラス2月はベビーダンス 日 時:2/3(金)10:00〜11:30 場 所:西部生涯学習センター ホール(静岡市葵区田町3丁目46−5) 会 費:500円 内 容:ベビーダンス体験会とママのおしゃべりタイムです 対 象:首が据わった3、4ヶ月くらい〜1才半までです。(上の上限はありません) 持ち物: 動きやすい服装、水などの飲み物、汗拭きタオル、だっこひも、体温 ... 続きを読む
こでまりサロン活動報告 こでまりサロンは依藤産婦人科医院さんのマザーホールで開催しています 依藤産婦人科医院さんって本当に素晴らしいところで 建物のセレブ感もそうだし、 スタッフさんの優しいところもすごく素敵なんですよ〜 私もこんなところで出産したかったな〜 生後1ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんとママが対象。 産婦人科での開催なので、すごく安心してこれるよね〜 3回連続の講座なので、友 ... 続きを読む
1月のベビマの会について 1月ベビマの会 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 日時1/21(第3土曜日)10:00~11:30 定員は10組です 場 所アイセル21 3階 和室2.3 持ち物バスタオル・飲み物(母乳OK) ママにお茶とおやつあるよ 会 費1000円(オイル/ママのお菓子・ジュース代込み) オイル会で使うオイルはこちらで用意します。(そのままおみやげとして ... 続きを読む
1月のひよこクラス(絵本)について ひよこクラス(絵本について) 日 時:1月6日(金)10:00〜11:30 場 所:西部生涯学習センター ホール (葵区田町三丁目46番地の5) 持ち物:赤ちゃんの飲み物、いつものお出かけバック 会 費:500円 対 象:生後6ヶ月くらい〜12ヶ月まで 定 員:12組 内 容:0歳児向けの絵本の読み聞かせの方法やファーストブックについてなどです ... 続きを読む
10/15ベビマの会活動報告 10月15日にベビマの会を開催しました 久しぶりに多くの方の参加があって嬉しかったです まずはスカーフ遊びや手遊び歌、子守唄やわらべうたのご紹介 みんなで楽しく遊びました 赤ちゃんたちも嬉しそうにスカーフを目で追ったり 捕まえようとしたりして可愛かったですよ^^ それからベビーマッサージをしました ママの優しいあったかいお手て ... 続きを読む
10/7ひよこクラス(ベビーサイン体験会)活動報告 10月に入りましたが すごく暑い日もあって、 服装がこまりますよね〜〜 そんな10月7日に ひよこクラスの「ベビーサイン体験会」を開催しました よしよしではおなじみの とだみずほ先生です〜 本当にすごい先生で 引き出しがたくさんあって、 話を聞いてるだけで吸い込まれていく感じで めっちゃ楽しい先生です ベビーサインをしなが ... 続きを読む
8/27のベビマの会活動報告 まだまだ暑い日が続いていますね! 夏の疲れがでてないですか? 8月27日にベビーマッサージの会を開催しましたよ なかなか外出もたいへんですが、8組の親子が集まってくださいました まず、末吉から赤ちゃんとのスキンシップについて話をさせてもらいました。 それからスカーフを使って遊んだり、わらべうたの紹介をさせてもらいました〜 月齢によって、反応 ... 続きを読む