カテゴリー別アーカイブ: リズミンの会

3リズミン

ハロウィンパーティについて

10月のおおきなイベントは0歳から未就園児対象の 「ハロウィンパーティー」です〜〜 みんなで仮装してハロウィンを楽しもう よしよしの全クラスです。 日 時:10/30(金)10:00〜11:30 来てこ(駿河生涯学習センター)ホール **:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 時 間:10:00受付 ... 続きを読む

7月の小山先生の英語リトミック活動報告

夏休みに入りましたね〜〜 梅雨明けと同時にこの暑さ!! 朝から蝉も大きな声で鳴き、夏〜〜って感じです さて、そんな暑〜い日になりましたが、小山先生の英語リトミックを南部生涯学習センターで開催しましたよ ここはクーラーも完備されているので、みんなでクールシェアできます  みんなが揃うまでの時間に遊んでいたボールをみんなでお片づけ!! Clean up!みんなとても ... 続きを読む

ベビー英語リトミック活動報告

毎日暑い日が続いてますね! 朝一番から蝉の泣き声がものすご〜〜くにぎやかに聴こえています よしよしのベビーちゃん向けの英語リトミックは6ヶ月くらいから2才未満のお子様を対象にしています。 今回は満員御礼 たくさんの方に申込みを頂き、とっても嬉しかったです。 しか〜〜し、まだまだ発展途上のこのクラス、、、 まだまだ改良の余地ありですが、 みなさんのご意見で成 ... 続きを読む

7/13清水クラス活動報告

毎月月曜日に清水の伊比水産さまのご協力を得て ゆうゆう館2階で開催しています 7月の清水クラスは「海」をテーマにリズム遊びしましたよ〜〜 日本語の手遊び歌はもちろん、英語の歌やよしよしオリジナルの子守唄まで いろんな歌や曲で遊びます よっし〜こと末吉の、このハイテンションに子ども達もノリノリ よしよしの始まりの歌(オリジナル)も歌うし、Hello songも歌い ... 続きを読む

いるかクラス活動報告

まだまだ雨が降り続いている7月上旬の 7月9日に リズミンの会いるかクラスを開催しました。 大雨警報が出ていたので、幼稚園や小学校が休校になるような日でしたが、 お兄ちゃん、お姉ちゃんの参加もあり、とても嬉しかったです   参加人数は4組と少なめでしたが、それも、またみんなとじっくりできて良かったな〜と思います 「ぞうさんのおさんぽ」を読 ... 続きを読む

6月 リズミン こあらクラス

今月は梅雨まっただ中…。 洗濯物は思うように乾かなかったり、子供達を外で遊ばせられなかったり、ママ達にとっては憂鬱な時期ですが、そんな時こそよしよしの色んな会に参加して親子で思いっきり楽しんでくれたら嬉しいです 今月は6/19に11組の親子が参加して下さいました こあらクラスでは毎回人気のトントントンの扉 今月はあじさい、カエル、長靴、梅雨の時期にぴったりのものが出てきたよ ... 続きを読む

6月のいるかクラス活動報告

6月、梅雨のまっただなか! ジメジメ、蒸し蒸しと何かとスッキリしない(気持ち的にも)お天気が続いていますね〜 雨だと、洗濯物は乾かないし、子どももおもいっきり遊べないし〜〜 で、なかなか雨が好きにはなれないのですが、 それでも、雨が大好きなカエルさんやカタツムリさんもいるんだよね〜 なので、よしよしリズミンの会6月のテーマは 「雨を楽しもう』です。 今月は ... 続きを読む

6月の清水クラス活動報告

清水区袖師町にある、 まぐろ庵「ゆう」の奥にある ゆうゆう館の2階で清水クラス開催しています。 10時からはリズミン リトミックや英語を使った遊びもしていますよ〜〜 始まりの歌や、Hello songのあとは、 ママのお膝にすわり、 「バスにのって」みんなはタンバリンで運転頑張ったよ〜 ママもお腹の引き締め体操にちょうどいい この遊び、しっかり ... 続きを読む

6月の園児リズミン活動報告

6月14日の日曜日に アイセルの大音楽室で幼稚園保育園児の為のリズミンを開催しました。 はじまりの歌からはじまって、体操はディズニー体操 お名前は?と何組さんですか?という自己紹介も自分で言ってもらいました カエルの季節でもあるので、 手遊び歌は「1匹のカエル」 指を1から5まで数えるのもみんなできたね〜〜 ピアノはかな子先生が担当してくれました 2 ... 続きを読む

よしよし運動会活動報告

よしよしの運動会初めてですが開催しました〜〜 こんなのをずーっとやりたかったんだ〜〜 赤ちゃんから未就園児が主役の運動会! 0歳児(7ヶ月)から3歳にもうすぐなるよーっていう子まで28組の親子が集まってくださいました(^o^) はじめのごあいさつをしてから、みんなで準備体操 わーおとディズニー体操を二曲続けてしました。 そして、まず最初の競技は ... 続きを読む

↑ページトップへ