産後の骨盤体操や引き締め、体力作り
赤ちゃんと一緒に出来る体操をしました
4ヶ月からの赤ちゃんとそのママの22組が来てくれましたよ
久しぶりにbabyちゃん達に会えて嬉しかったなo(*^▽^*)o

久しぶりにbabyちゃん達に会えて嬉しかったなo(*^▽^*)o
はじめに抱っこしたまま行うウォームアップ。
ステップしたりゆらゆらしたり歩いたり・・・
座ってうさぎさんやいも虫などの体操。
手あそびだって少し工夫すればリッバな筋トレ(笑)
「これ効く〜〜
」といいながらママは必死
ステップしたりゆらゆらしたり歩いたり・・・
座ってうさぎさんやいも虫などの体操。
手あそびだって少し工夫すればリッバな筋トレ(笑)
「これ効く〜〜


でも赤ちゃん
は大喜びヽ(´▽`)/

その後は赤ちゃんのご機嫌が良ければそのまま寝かして
ママの身体を考えた骨盤体操とほぐしの体操
(赤ちゃんがぐずったらすぐ抱っこね)
私も肩こりがすっきりしましたよ
体操のあとは、ママたちのおしゃべりタイム
日頃のストレスもおしゃべりで吹き飛びます(゚▽゚*)
やっぱ、女子はしゃべらなきゃね〜〜
みんな暑いから引きこもり気味だとか
たくさん話せて良かったな〜と思います。
うちの3人娘もお手伝いに連れて行きました。
ママたちが体操してるときに赤ちゃんの子守りが出来ると思って(役に立ってたかな?)
うちの子も楽しかったようです
次回は9/8日です
カメラを忘れてしまったの(*´Д`*) なので、↓前回の写真です。